ここでは、飲み代や外食代を還元する便利なげん玉モニターの利用方法について紹介します。
げん玉モニターの利用方法は、以下の通りです。
①ポイントサイトげん玉に登録する
②げん玉モニターのカテゴリーに行き、自分が利用したいお店を選ぶ
③げん玉モニターとしての参加を申し込む
④モニターの可否が取れたら、実際にお店に行く
⑤利用したお店での領収書、もしきは明細レシートをもってくる。
⑥げん玉でアンケートや口コミ感想を行い、領収書や明細レシートの画像をアップする。
⑦承認されるとポイントとして還元される。
といった流れになります。
げん玉モニターのカテゴリーについては、げん玉トップページの真ん中ぐらいにある下の画像をクリックすると対象のページに行きます。
げん玉モニターの詳しい利用方法と規約については、実際のげん玉規約を下に一部抜粋して下に紹介します。記事としてげん玉の内容を貼り付けると問題がありますので、画像として、下に記載しています。クリックすると拡大しますので、そちらで利用内容を確認して下さい。
さて、げん玉モニターについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
当ブログでポイント還元生活の方法についてはいろいろ紹介していますが、こういった外での出費についても還元することができるのはげん玉モニターの利用が一番です。この他にも、各お店などのクーポン券などがないかも調べて利用するとさらに効果的ですよね。
又、ポイント還元生活の以前の記事で紹介した、クレジットカードでの支払い方法も利用するとさらにポイント還元ができますので、便利です。
詳しい記事についてはこちら、支払いはクレジットカードで行うこと もちろん、支払いについてはクレジットカードでの支払いができないお店もありますので、よく調べて利用しましょう。
ここまで飲み代や外食代の還元方法について紹介してきました。是非みなさんもこういったモニターなどを利用して、外での出費を節約してみてください。